
お散歩
先日少し時間があったので、お散歩へ出かけました。 まず近くの図書館へ行き、その後駅でいろいろな電車を見て楽しみました。 どこの路線から、どんな電車が来るのかを時刻表で確認しながら、 一番よいスポットを探していました。 & […]
先日少し時間があったので、お散歩へ出かけました。 まず近くの図書館へ行き、その後駅でいろいろな電車を見て楽しみました。 どこの路線から、どんな電車が来るのかを時刻表で確認しながら、 一番よいスポットを探していました。 & […]
先週から数日間に渡って、サツマイモの収穫(芋掘り体験)をしました! リンク、リンクはびきののメンバー合わせて5人とスタッフで行うことができました。 サツマイモは他の野菜の収穫とは違い、「掘る」という作業があるので楽しい! […]
リンクはびきのでは9月23日、リンクでは9月24日に誕生会をしました! 9月生まれは人数が多いので、1日では全員分のお祝いはできませんでしたが、誕生会セレモニーとして、ローソクに火をつけたり、プレゼントを渡したり、メッセ […]
リンクでは毎日の学習時間終了後に交流の時間を設けています。 この時間はそれぞれが好きな遊びを行います。その中で友達との関係性等を作っていきます。 今日は将棋が好きな生徒が友達を誘って将棋をしていました。勝負は将棋好きな生 […]
リンクの畑の枝豆を収穫しました! 豆の部分を茎からちぎって、食べられる部分とそうでない部分に仕分けをしました。 さっそく、ホットプレートに水をはって、皮ごと煮て食べました。 「調味料がないから、塩でもかけようかな」と考え […]
夏休み期間に木工をしました。 最初に全体で注意事項を確認してスタートしました。 その後は作りたいものをイメージ→イラストを描く→どんな木を使えばいいか選択をしまいた。 そこから、のこぎりで木を切ったり、電動ドリルを使って […]
リンクでは、毎日の交流の時間(遊び・自由時間)も大切にしています。 その時間の中で子どもたちは友達とたのしみながら関係を作っていきます。 最近はウノやトランプ・坊主めくり様々なカードゲームをしています。 そして、このDI […]
北大阪職業訓練校へ体験へ行ってきました。 高校3年生が多いため、次の進路へ向けて選択肢を広げ、それぞれに合う場所を探していきます。 今回の体験では、①紙を切り抜く作業 ➁木工(鍋敷きづくり)をしました。 紙を切り抜く作業 […]